1
下描き
Step1では、下描きを描いていきます。耳の先と顎の点から顔の当たりをとり、目も位置が分かる程度ににアタリを取っていきます。それを基準にそれぞれのパーツのアタリをとります。アウトラインだけではなく、パーツごとの位置関係を整えていきましょう。
10分39秒
2
色を塗る
Step2では、色を塗っていきます。周りから描いていくことで、余分な線を減らします。様々な毛並みの方向に気をつけながら鉛筆のストロークで表現しましょう。立体感を失わないようにするために、耳などの明暗を描き込んでいきます。
17分57秒
3
描き込み
Step3では、描き込みを行います。グラデーションをつけてぼかした小さな三角によって、まとまった毛を表現します。白い毛は練り消しゴムで色を抜くことで描きます。接地している部分の影はしっかり描いていきましょう。顔と体の毛並みの違いを意識することがコツです。
13分02秒
4
仕上げ
Step4では、仕上げの作業を行います。目の光の当たり方に気をつけながら明暗を付け、キラキラした表現を描いていきます。接地している体の部分の違いを観察しながら、陰影を描き分けましょう。ヒゲやまつ毛は練り消しゴムで描いていきます。
8分02秒